※第7回はヴァーチャル開催と致します
日時:2022年 3月 13日(日)
10時~ 12時 予定(9時30分開場、上映開始は10時を予定しています)
参加方法(下記いずれか。いずれも無料です。)
バーチャル SNS 「 cluster 」 (アプリと ID ログインが必要です)
※事前準備について、下方ご参照ください。
https://cluster.mu/e/629e804e-3a72-41fb-b662-9f2b00bdaa22
■事前準備
・バーチャルSNS「cluster」で文京映画祭に参加するために、事前のアプリダウンロードとID登録をお願いいたします。
「clusterでイベント参加するには」
https://clusterhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360057035671-clusterでイベント参加するには
・PC(Windows、Mac)でもスマホ(iOS、Android)でもご参加可能ですが、デバイスによってはうまく作動しないこともあります。必要な環境についても事前にご確認ください。
「最低動作環境について」
https://clusterhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360015884851-最低動作環境について
・事前に操作方法に慣れておくと、スムーズです(文京映画祭のイベントページは当日にならないと入れませんが、毎日様々な無料イベントが行われています*)。
「操作方法」
https://clusterhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360029458451-移動と視点方向の切り替え
■当日の注意事項
☆会場(ホール)内では走りまわらないようにお願いします。ホールの外ではokです。
☆上映中はお静かにお願いします。
☆上映後にはたくさんのリアクションをお願いします。
☆スクリーンが見えにくい場合は、以下をお試しください。
*「設定」>「パーソナルエリア」を「オン」にし、エリアを設定していただくと、そのエリア内は他の参加者が表示されなくなります。
*「設定」>「3人称モード」を「オフ」にすると、自分の姿が見えなくなります(自分のアバターでスクリーンを遮ることがなくなります)。
☆上映作品の録音・録画は禁止です。